サイトブログ

【家事代行サービス起業講座】家事代行店のスケジュール管理の仕方

家事代行サービス店 起業時のスケジュール管理どうする?

家事代行サービスに欠かせない作業が、スケジュール管理です。スケジュール管理とは、何を・いつ行うかという予定をあらかじめ決めておき、それを予定通りに実行することです。

家事代行ビジネスを問題なくこなすためには、スケジュール管理が大切です。しかし、スケジュール管理が大切だとは分かっていても、そのメリットやポイントを把握していない方もいるのではないでしょうか?何事も、まずは知ることから始めましょう。

「家事代行のスケジュール管理」
家事代行ビジネスは、お客様宅へ時間に正確に訪問しサービスを予定時間に終了させ、そして複数のお宅へ訪問してサービスを提供します。

訪問件数も少数であれば、自分の頭で覚えられる記憶力の良い方も居られるでしょう。しかし訪問スケジュールが、1か月2カ月分となれば完璧に把握できる方はそうは居ないでしょう。

大切なスケジュールを管理する事は家事代行サービスには不可欠なんです。
スケジュール管理によるビジネスメリットは3つ

メリット1:効率的に作業を進められる
家事代行の仕事には、訪問予定日と開始時間そして完了予定時間があります。
スケジュール管理では、作業予定をホワイトボードや手帳やPCのエクセルなどに記録します。そうすることで作業予定が見える化され、作業順序の無駄にも気づきやすくなるのです。

たとえば、近隣の地域でサービス提供予定が複数ある場合は、同じ日にまとめてこなすと移動時間が最小限で済み、無駄がありません。このように、スケジュール管理によって作業を効率的に進めやすくなるのがメリットです。

メリット2:スケジュールが一目で解り新しい予定を入れやすい
家事代行の見積りから受注、新規で訪問予定を入れる際にも空き日程が一目で解るのでお客様へもお待たせせずに、訪問予定日を決められます。

メリット3:急な状況変化に対応しやすい
自分がスケジュール管理を正確に行っていたとしても、すべて予定通りに実行できるとは限りません。たとえば、お客様の都合でサービス訪問の予定が変更となるようなケースもあり得ます。

そんな時でもスケジュール管理していればサービス予約状況が把握できるため、急な状況変化に対応しやすくなります。

スケジュール管理 携帯アプリ
スケジュール管理の仕方は人それぞれですが、スマホを持っていればメモやノートのアナログよりも効率的なスケジュール管理アプリがおススメです。

慣れれば操作も簡単でカレンダーにスケジュールを入力していくだけでスケジュール管理台帳が出来上がります。

複数人で共有できる機能もあるアプリもありスタッフ同士でお店全体のスケジュールを共有できますし自分の状況をメンバーに知らせる事も可能です。

おすすめ無料スケジュール管理 携帯アプリ
1,Time Tree
TimeTreeはスケジュール管理を、共有とコミュニケーションを取ることを前提にしてつくられたアプリです。そのためとても簡単に、メンバーと情報を共有することができます。複数のカレンダーを目的や相手によって変えられるため、多様な使い方もできます。

2,LINE WORKS
LINE WORKSはLINEのスケジュール管理アプリで、PCからでもスマートフォンからでも個人の予定だけでなく、メンバーの予定も確認できます。

3,Google カレンダー
「Gmail」や「Googleマップ」など、Googleサービスとの連携性に優れているGoogleカレンダー、スマートフォンだけでなく、パソコンでも連携できる機能があります。

まとめ
家事代行サービスを効率よく行う為には、スケジュール管理がとても大切です。
スケジュール管理が上手くなることで、その日 その週の仕事が明確化され、無駄も無くなり自分の休みも無理なく確保できます。

自分の時間がが確保できると、新しくなにかにチャレンジしたり、趣味に時間を使ったりして、より豊かな生活を送れます。今回ご紹介したアプリも活用して、効率よくスケジュール管理をやってみてください。

【家事代行サービス起業講座】家事代行のサービスの料金設定方法

家事代行サービス店のサービス料金の決め方

家事代行サービスを始める上でサービス価格を設定する考え方は価値を提供して、対価として金銭をいただくのが商売なので、どのような価値を提供しているかが価格設定を考える上での一番の基準となります。

家事代行サービス価格を決めるにあたって気にしなければならない問題があります。それは消費者は”相場”というものを強く意識しているので、比較対象となるサービス・製品の価格設定との関係は切るに切れないものになると言う事。その為に、家事代行サービス価格の相場状況を確認していきましょう。

家事代行サービスの料金はお客様によって多少の違いがありますが、掃除・洗濯・料理・片付けや整理整頓・子どもの送迎やお世話・アイロンがけや買い物など多岐にわたります。

【わかりやすくプランで分ける】
掃除と洗濯をお願いしたいという人もいれば、買い物と料理の作り置きなどをお願いしたいと考える人もいることでしょう。一般的な家事代行サービスでは、「掃除代行プラン」「料理代行プラン」を分けて作っているところもあります。

ほかには、「ベーシックプラン」「スペシャルプラン」といったクオリティによってプランを分けているところも。まずは、どんな家事代行サービス店にしたいのか、どれだけのクオリティを提供していくのかをまとめておく必要があります。

【時間料金で表示する】
一般的な家事代行サービス業者の料金の平均は1時間あたり3000円(税別)前後という金額を表示しています。サービス内容は最低利用時間が定められており、1回の利用は2時間以上、大体が2時間~3時間でワンセットで利用いただくのが一般的です。

サービスのセット料金は最低利用時間が2時間以上となっていますので、一回あたりの料金としては大手FCと同一の6,000円(税別)程度が相場となっています。

他スタッフの交通費、平均で1回の利用につき1,000円程度頂きます。
(例…スポット2時間セット6,600円税込+交通費1回1,100円税込=7,700円税込)となります。

【オプション料金】
不在のときに家事代行サービスを受ける場合、スペアキーを業者へ渡すのですが、その際に発生するのが鍵預かり代。

無料としているところもありますが、ほとんどの家事代行業者が鍵預かり代として1,000円ほどの料金を設定しています。

基本的に家事代行サービスは、9時~18時や9時~20時などを営業時間としているところが多いのですが、早朝や深夜もサービスを提供しているところもあります。

ただし、特別料金として、基本料金に25%が上乗せしているところがほとんどなので、早朝や深夜に利用を考えている方は確認が必要です

一般的な家事代行サービスの料金相場についてご紹介します。

【料金相場 平均(掃除・料理代行の場合)】
・初回お試し料金 = 1名2時間セット5,000円(税別)
・スポット料金=1名2時間セット6,000円(税別)
・定期利用料金=1名2時間セット5,000円(税別)月1回以上利用
・延長料金=1名10分単位500円(税別)、30分単位では1,500円(税別)
・交通費=1回 1,000円(税別)
・指名料=1人500円(税別)大手FC調べ
・鍵預かり代=1,000円(税別)
・早朝・深夜などの時間外=1名基本料金に25%プラス

これらは1名でサービスを行った場合の料金で、2名でサービスを行えば2名分の料金になります。

以上、大手フランチャイズチェーンを中心にした平均価格調査ですので、あなたの地域の競合他社の料金をリサーチして自店エリアのサービス料金の相場を調べることが必要です。その上で自店のサービス価格を決定しましょう。

【新規参入 家事代行店のサービス価格は?】
実績の無いオープン当初は、不安も有り安売りしがちですが、安くしたから頼んでくれると、言うものでは有りません。むしろ価格が安い分だけ質が悪いと判断され、いいお客様から敬遠されます。とはいえ、高すぎるサービス料金では対価とサービスが折り合ずサービスレベルが低ければ、2度と頼んでくれません。

それに価格競争になれば市場の相場を乱す事にもなり、利益も一生懸命仕事をしても儲からなくなります。それにあとから気が付いて安売りから値上げすれば、せっかくついてくれたお客様は、離れていってしまいます。

その為、わたしのおすすめは基本のサービス価格は全国平均か自社エリアの競合店でお客様シェアの高い店舗と同じ価格帯にして、チラシ・ホームページでオープン記念と題して1年間だけ500円~1,000円引きクーポンを付けて、新規お客様を刺激して家事代行を勉強させていただく事を推奨してます。

1年経てば、ある程度の固定客も出来ると思われるので割引クーポンは固定客のみとして一元さんは通常価格にしましょう。

【キャンセル料金】
前日の営業時間までにキャンセルの連絡を頂けなかった場合は、キャンセル料として1回分の家事料金をお支払い頂きます。スタッフの交通費や消費税もそのまま含まれるのが普通です。

【消費税はどうしますか?】
結論を言えば消費税を差し引いても、集客には繋がりません。もし あなたが年間売上1千万円目指すなら、消費税は頂いておかねば損します。売上が年商1千万円以上から消費税の納税義務が発生します。消費税をお客様から預かっていなければ、会社が自腹で納税する事になります。

納税義務のない初年度でも消費税10%でも大事な利益です、売上が上がれば、利益も10%上がります。それに価格と同じく消費税を取らないがお客様に定着すれば、2度と消費税分を上げることは難しくなります。

それよりは仮に消費税を集客の手段にするなら固定客のお客様に利益還元やオープンセールなど期間限定セールをするなどのイベントが良いと思います。

【あなたの「得意な事、好きな事」で他社とのサービスを差別化しませんか?】
差別化された商品やサービス、他社とは圧倒的に違う付加価値を提供できるサービスは、価格を下げなくても買いたいと感じてもらうことができます。その結果、きちんと利益を確保できる状態を作れるため、利益率が向上し業績アップにもつながります。

また、差別化により他の競合店が真似できないような独自性を確立できれば、新たな競合他社が同じ市場に参入してくるのを防ぐこともできます。さらに、差別化戦略を推進する過程で綿密な市場調査を行うため、自社の強みに改めて気付けるというメリットもあります。

【「得意な事、好きな事」を活かしてサービスに付加価値を付けて単価UP】
実店舗でもお料理が好きな方は「お料理コース」と「お掃除コース」にサービスを分けて得意な「お料理コース」単価4000円/時間 「お掃除コース」単価3000円/時間 と自分の得意な分野は単価を高くしてる家事代行サービス店舗も存在します。

「看護師・介護師・美容師」など昔取った資格があればそれを活かすチャンスですし、もし今は無くても好きな事では努力できるはずですから、今から努力して人に誇れる得意を見つけましょう、そして誰にも真似のできない家事代行サービス店を目指してみても、おもしろいのではないでしょうか。

【家事代行サービス起業講座】売れない家事代行店ほど技術を磨こうとする

始めて商売を経営する人がおちいりやすい事は、いい商品であれば必ず売れると思ってしまう事、「この商品値段以上に性能がいい」とか「使ってもらえば良さがわかるはず」などと・・考える・・でもいざ売り出してみると全然売れません。

「味にこだわり過ぎたラーメン屋さんは潰れてしまう」

「うちのラーメンはただの商品じゃないよ。素材こだわった麺とスープなんだから食べてくれれば繁盛するはず・・」と売れないラーメン店主ほどそう思っています。

よく職人気質のお店に「素材にこだわっている」という店がありますよね。
「こだわった」商品を作れば売れるといわれていました。
マーケティング・コンサルタントの言葉に乗せられて、「商品にこだわれば売れる」なんて勘違いしている店もあります。
でも残念ですけど、商売の本質は商品の「こだわり」や「技術」じゃ売れないんです。

味もおいしいのに、お客様が来ない・・
値段も高くないのに売上が伸びない・・

では、なぜ味も悪くない、値段も高くないのにお客様が来なくて潰れてしまったのでしょうか?

これを家事代行サービスに当てはめてみると、例えば家事仕事の技術にこだわって、こだわって、こだわって一生懸命に磨いたとしても、とうていハウスクリーニングやプロの料理人の技術にはかないません。

家事代行の技術には既に上の技術を持つ職種が存在するのです。

では家事代行サービスの本当の技術やこだわりは何処にあるのでしょうか?
それは、サービスを依頼してくださってお客様へどれだけ寄り添ったサービスを提供できるかでは無いかと私は思います。

少しぐらい掃除をきれいにできても、少しぐらいお料理が上手でも、お客様に寄り添ったサービスが出来ない方は家事代行サービスには向いていないのではないでしょうか。

例えば「子育てで辛い環境から少し楽がしたいと」依頼されたクライアントにどれだけ寄り添ったサービスが出来るか、時には子育ての愚痴を聞いて上げたり子育ての経験談をお話してさしあげたり、せめてその日だけは家事の苦労から解放してストレスを発散して差し上げる努力をする。

もちろんこんなマニュアルはありませんが、お客様に寄り添ったサービスを構築して提供するのが家事代行サービスの技術やこだわりでは無いでしょうか。

家事代行サービスの家事技術は一般家庭の主婦と同じレベルで大丈夫なんです。

家事代行サービスを始めるのに、むずかしい技術やノウハウなど必要ありません、必要なのは相手を思いやる心と行動力だと思います。

もちろん、それだけでは家事代行として一人前にはなれませんが、始めのこころざしが出来ていなければ、家事代行を始めることは出来ません。

起業前に技術を磨く時間があるなら、もっと経営者になる為の勉強をしたり、あなたについて下さったお客様の為にもっとできる事は無いか考えてみたり、お客様にリピートしていただける為にどうしたらいいのか。

もっとたくさんの方に喜んでもらえるように広告宣伝する方法はないのか、など他に知恵を絞って行動する事は沢山あると思いませんか。

つまり家事代行サービスは仕事の技術を磨くのではなく、家事代行のこだわりはお客様に寄り添ったサービスをするという心なんです。決して目先の技術では無いと感じます。

あなたにしかできない真心こめたサービスを、お客様にお届けする努力をしましょう。

それが、あなたに出来た時に、お客様から「ありがとう」のうれしい評価をいただけるようになります。

これで初めのラーメン屋さんが失敗した原因わかりましたか?

そうです 答えは、お客様の方を向いていなかったからですね。

【家事代行サービス起業講座】家事代行サービスとハウスクリーニングの違い

家事代行サービスは、ライフスタイルなどに合わせ一般的な主婦が行なう家事仕事の範囲内で幅広く作業をこなします。お部屋の掃除機掛けから洗濯・お料理まで家事仕事の全般を行います。

基本的に自宅の清掃用具や洗剤などを利用して、依頼者が日常的に行っている掃除や洗濯、買い物などの一般家庭の家事を代行してもらうサービスとなります。そのため、依頼する範囲は自分が普段からやっている家事の範囲にとどまります。

家事代行サービスとハウスクリーニングの一番の違いは作業の依頼の仕方とその範囲です。

家事代行サービスは依頼した時間内であればリビングやキッチン、廊下など複数ヵ所、自分がやってもらいたい場所のお掃除をお願いすることができます。一方、ハウスクリーニングの清掃箇所はピンポイントの作業になります。

キッチンであればキッチンを、お風呂であればお風呂と掃除して欲しいところを指定して、所要時間いっぱい使って一か所を掃除してもらいます。お風呂と洗面台は一緒に掃除してくれたりもしますが、エアコンとトイレを一度で掃除してくれるといったことはあまりありません。

ハウスクリーニングの場合は、いわゆる「掃除」というレベルよりは「原状回復」つまりは設備を限りなく新品に近い品質にまで回復させる作業と言えます。
家事代行サービスとは違い清掃分野に特科しており専門の器具・専門の洗剤を使用して清掃業務のプロに特科しています。

よって、使用する洗剤は使用する上で専門知識を要する特殊な洗剤を持参んして作業に臨みます。使用する道具も一般の店舗では販売していないような道具・工具も使用します。

通常の市販洗剤では汚れには、どんなにまめに掃除をしていても落としきれない汚れが徐々に蓄積してしまいます。またどうしても行き届かない、例えば分解しなければ落とせない場所もあります。一般のご家庭には無い、代用のできない道具でなければ落とせない汚れが出てきたしまいます。

こういった汚れを特殊な洗剤や専用の道具・工具で落とすことができるのがハウスクリーニングです。清掃作業はレンジフード・エアコン・浴室など清掃箇所をピンポイントで指定して各パーツを分解しながら専用洗剤でクリーニングを行います。

したがって費用面でも、家事代行サービスで行う掃除よりも料金は高いものになっています。

【家事代行サービスとハウスクリーニングの価格の違い】

●家事代行サービス 平均単価 3,000円/H

●ハウスクリーニング 平均単価 4,000円/H または清掃箇所料金

どちらを選ぶかは利用する目的によって使い分けていただきます。
定期的に掃除してもらう事で、お部屋を清潔に保ちたいのであれば家事代行サービス、どうしても落ちない汚れを落としてもらうならハウスクリーニングサービス、のように目的に応じて使い分けるのが一般的ですが

ただ、この違いを知らないまま清掃を依頼されるお客様も少なからずおられます。事前にお客様へは自店のサービス内容を説明をしたうえでサービス提供を行った方がお客様とのトラブルや自店評価を下げなくて済みます。

【家事代行サービス起業講座】家事代行はリピーターで定期的に売上が立ちやすい

売り上げアップのためには、新規顧客の獲得だけではなく、リピーターを増やすための施策が欠かせません。事業やサービスを運営する人のなかには、リピーターが増えないと悩む人も多いのではないでしょうか

[家事代行の主なサービスは2つあります]
1つ目が掃除代行です。お部屋掃除や水回りの清掃といったことを中心に、整理整頓や洗濯なども含むサービス内容が多いですね。

2つ目が料理代行です。食材の買い出し、調理、後片付けまで含めて提供されるのが一般的です。

ではリピーターとなっているユーザーは、どのように家事代行サービスを利用することが多いのでしょうか。

スポットの掃除代行の場合は妊婦さんであったり体調不良のユーザーが多く、リピーターのユーザーは高齢者の方だったり独身ビジネスマンや共働き世代が多く1、2週間に一度、依頼して部屋全体の掃除や水回りの汚れを落としてもらうといった依頼の仕方をされています。

これは、掃除に時間を取られたくないとか、時間が作れないなどストレスを感じないようにするために第3者に代行してもらう行為が行なわれます。高齢者は高所の清掃や人とのコミニケーションや介護の項目以外の清掃を依頼されるケースが多いです。

料理代行の場合は、負担になりがちなお弁当づくりの準備や手助けをしてもらう方や、その日の分だけではなく数日分の料理をつくり置きしてもらうといった方が多いようです。

パレートの法則では、顧客の2割が売り上げの8割を生み出していると言われています。つまり、何度も購入してくれる優良客は、企業の売り上げを支えてくれる存在だということです。

いずれも、はじめはスポット依頼から定期に依頼が入るようになります。これらの家事代行サービスは、1度頼んでサービスを経験すると、その開放感からまたサービスを利用したくなり、家事代行のシステムで定期契約で今後のサービス提供を促す事で自然にリピーター固定客が作りやすくなります。

実際の家事代行サービス店でも新規のお客様から定期契約して固定客になっていただける確率は約80%と他の業種と比べても高く、安定した売上が確保しやすい業種と言えます。

但し、家事代行サービスを利用していただける世代が増えている中、同業他社も増えているので、更なるサービス向上やお客様への「自社にしか提供できないサービス」はリピーターを増やす上で重要なポイントになります。

それに、サービスを求めるがゆえに価格を下げすぎてしまうのは危険です。

なぜなら、他社との価格競争が激しくなればそれだけ利益を産むことは難しくなる上に、物量やマンパワーを兼ね備えた企業でないと勝ち残ることが難しくなるからです。

できる限り無駄なコストを抑えた上でマーケティングを進めるのは当然ですが、それを商品やサービスにまで拡大しないように注意が必要です。

リピーターを増やす対策として、一定の効果を出すために費用がかかるものもありますが、費用と効果を比較しながら検討を進めましょう。

家事代行サービスは、定期契約せずに単発でその都度依頼する「スポット」契約と、週一で月4回など定期的にサービスを利用する「定期」契約のどちらかを選んで依頼するのが一般的です。だいたいの事業者では、単発で依頼するよりも定期で依頼する方が、時間ごとの単価で考えるとおトクになる傾向があります。

よって、「毎週おかずを作り置きしてほしい」、「毎週末、散らかった部屋を片付けて欲しい」という場合は、定期契約がおすすめです。

固定客は、定期的にサービス利用してくれたり購入単価が高かったりと、売り上げに大きく貢献してくれます。そういった固定客を増やすことが、売り上げアップにつながります

【家事代行サービス起業講座】家事代行サービスで成功したいなら雇われるな!

先日、生徒さんから「家事代行サービスをはじめる為に大手の家事代行サービスに雇われて働きながら覚えようと考えてるのですがどうですか?」と質問をいただきました。

でも、その答えは基本はNOです。おすすめはしていません。

確かに昔ながらの飲食店とか職人業界などは、弟子入りやバイトの下済みから初めて数年働かせてもらい、徐々に仕事内容や技術を習得して一人前になる方が多いのではないでしょうか。

しかし家事代行サービスで、お客様へ提供する家事サービス技術レベルは、ご家庭で行っている家事仕事と何ら変わり有りません。主婦の方であれば、家事の経験は既に持ってらっしゃるのではないですか?

つまりお客様とのやり取りの仕方さえ知っていれば家事代行を始める事は可能ではす。おそらく既存の家事代行サービス店舗で働かせてもらったとしても、プロの家事代行でも家庭の主婦の家事でも、段取りは違うかもしれませんが大きくその技術は変わりません。

実際に家事代行サービスの家事仕事と主婦の家事仕事では特別な違いは、そんなには有りません。確かに掃除の段取りやお客様へのマナーなど習得できる部分は多く有りますが、時給分働かないといけない労働者的な考えになり経営者としてのマインド面は直ぐには身に付きにくいと言えます。

それでも2・3年いれば、ノウハウも解ってきて独立できるくらいにはレベルは達すると思われますが・・

以前 家事が好きで家事代行サービス店で雇われ店長を任されていた「Yさん」 しばらくすると社長との仲が上手く行かず、会社を辞めて独立をしたいと思うようになり、前の家事代行会社のお客様を引き連れて「Yさん」の家事代行店舗を立ち上げたのです。優秀な「Yさん」は、お客様からも受けが良く指名も多く人気が有りましたので独立しても直ぐに繁盛店となりました。

しかし、今まで雇っていた従業員に既存店舗の、お客様をほとんど持っていかれた社長は、たまってもんではありません。今まで積み上げてきた既存店の信頼や信用そして売上を盗まれたと感じ、それが原因となり裁判沙汰になったケースもありました。

家事代行サービスという職種は、知らず知らずに、お客様の家庭の内部に入り人が定着していきます。お客様は、始めは提供されるサービスに魅力を感じてサービスを依頼しますが、時を重ねてサービスを提供する人間を信頼するようになるとサービス自体ではなく、あなた個人に魅力を感じてサービスを依頼してくれるようになります。

家事代行サービスの商圏エリアは小規模です。あなたが独立目的で雇われてノウハウを盗みたいという気持ちは解りますが、いずれ悪口を言われる相手を、わざわざ作らなくてもいいと考えます。

それよりは、失敗しながらでもお客様とのコミニケーションを大切にして、はじめから自分の固定客作りから始めた方が近道ではありませんか?

もし、どうしても既存店で働きたいのであれば、自分の家事代行サービス店の予定商圏エリアの外で修業するのはいいかもしれません。ただし長居は無用です1・2か月のアルバイト期間にしないと、その会社のやり方に洗脳されてしまい自分の自由な発想が出来なくなるかもしれませんので、お気を付けください。

 

【家事代行サービス起業講座】家事代行サービスを開業する時の事前準備

【事前に準備するもの、決めておくもの】

個人事業主として家事代行サービスの開業する為に用意する事が沢山ありますのでオープン前に準備して決めておきましょう。

【家事代行店舗のお客様に提供するサービスを決める】

あなたがこれまで経験してきた事や得意な事を家事代行サービスのメニューに加えて、それをアピールして他社との差別化を行い、あなたの個性を生かした自分らしい家事代行サービスを考えてみましょう。
その為に、お客様へ提供できるサービスを決めておきましょう。

家事代行店を起業して繁盛店にする方法

【家事代行店舗の料金体系を決める 料金設定】

お客様から頂く料金、安ければお客様が選んでくれると思いがちですが、人は安いとその安さゆえの価値しか見出してくれません。つまり大手家事代行サービス店よりも安い場合はたとえ、初めは値段に吊られて頼んでくれたとしても、サービスの出来をあら捜しをされて、「やっぱり値段なりね」と言う結論に持っていきたがります。サービスに、よっぽど腕に自信が無いのであれば、市場調査して同等の料金体系にすることがおすすめです。

【家事代行店舗の店名と屋号(やごう)を決める】

家事代行サービス店を開業しようと決めたら店名を決めましょう。
注意点は、他社の店名と被らない事 そして重要点は、お客様が覚えやすくてネットで検索しやすい事この2点を意識してください。
それと、あなたの店舗ターゲットによって店名をローマ字・カタカナ・ひらがな・漢字など工夫してください。例えば高齢者ターゲットの店舗は英語表記はNGです 理由は解りますよね。

屋号は会社名と同様に、あなたらしい名前にして下さい。屋号は後々変えることもできますが、基本的にはずっと使うものですので、長く使えるものにしましょう。

屋号は個性を表すものですが、間違われたり、紛らわしい屋号は避けましょう。屋号を思いついたら、こちらで屋号が商標登録にひっかからないか調べておきましょう。

特許情報プラットホーム

【家事代行店舗の開業届を出す】

個人事業の開業・廃業等届出書と所得税の青色申告承認申請書を税務署に提出する。開業届の提出期限は、原則として開業してから1か月以内ですが、開業前に提出した方が良いです。それは銀行口座開設等にも開業届出書が必要になるからです。

家事代行サービス開業届とメリット

【銀行口座を開設する】

銀行口座開設には、個人事業の開業・廃業等届出書の控え(税務署の捺印がされているもの)が必要になります。今、使っていない個人名義の銀行口座を使うこともできますが、屋号の入った専用の銀行口座を開設した方が、個人のお金と事業のお金が混同しなくてすみます。

家事代行サービス起業 開業前の銀行口座・クレカ開設のオススメ

【賠償責任保険に入る】

家事代行サービスではお客様のお宅に訪問し、掃除等をおこないますので、お客様の家財道具の破損、作った料理による食中毒など様々なリスクがあります。賠償責任保険は、自分がお客様に与えてしまった損害を賠償するときに助けてもらえる保険です。

個人事業主で家事代行サービスを始めるにあたっては、賠償責任保険への加入は検討した方がいいでしょう。

家事代行サービスを補償の対象としている保険はごくわずかです。

1,GMOクリエイターズネットワーク株式会社

2,東京海上日動保険

補償金額にもよりますが、おおよそ1年間で10万円ほどかかります。この費用が一番高い出費になりますが、万が一のことを考えれば入っておいた方が安心ですね。

とは言え賠償責任保険も万能ではない!

保険を申込する際に、代理店の方に次のことは確認しましょう。
・賠償責任保険でカバーされる範囲は何か?
・どういうことをしたら、保険金が支払われるのかを確認しましょう。
・賠償責任保険でカバーされないのはどういう場合か?どういった行為か?

賠償責任保険でカバーされないものを代理店の方に確認し、カバーされないものは利用規約(お客様と取り合わす契約)に記入しておく必要があります。

【利用規約、プライバシーポリシーを作る】

利用規約はお客様と取り交わす契約です。定期的に家事代行サービスの仕事をするお宅には、お客様とルールを決めます。キャンセルはいつまでにしてもらうか、1時間当たりのお金はいくらにするのか等、お客様との認識が相違しないようにしましょう。作成したら、弁護士等の専門家にチェックしてもらうと安心です。自分を守るためにもしっかりと作りましょう。

最低限盛り込む内容
・どういった作業をやるのか(一般掃除全般 、洗濯等)
・どういった作業をやらないのか(介護、ペットの世話、マッサージ等)
・報酬に関する規定(報酬はいくらか、どのように支払っていただくか等)
・キャンセルに関する規定(キャンセル料はいつから発生するか等)
・お客様に対しての禁止事項(暴力や宗教勧誘への禁止等)
・損害賠償に関する規定(どういった場合に賠償するのか、どういった場合に賠償しないのか等)
・免責事項に関する規定(どういった場合に責任は負えないのか等)

損害賠償と免責事項の規定は特に重要です。加入する賠償責任保険でどういった場合にカバーされるのか、カバーされないのかを把握したうえで、どういった規定にするかを決めなければなりません。例えば賠償責任保険で、現金や宝飾品の紛失は保証の対象外ということであれば、利用規約に現金や宝飾品の紛失は責任を負いませんなどと書いておく必要があります。

プライバシーポリシー

家事代行サービスではお客様の個人情報をお預かりします。個人情報をお預かりする以上、どのように個人情報を管理するかをお客様に示さなければなりません。プライバシーポリシーは比較的記入すべき項目が決まっていますので、一般的なもので構いません。

【お客様からの代金回収方法を用意する】

家事代行サービスを提供し、お客様から代金を回収する方法を考えましょう。
銀行振込(銀行口座を開設すればOKです)

QRコード決済
LINEpayまたはpaypayは店舗での決済が前提になっていますので、お客様のお宅に訪問して決済することはできません。

カード決済
Tポイントカード決済システムが、おすすめです。 加盟すればカードリーダーライター(カード端末)を無料配布してもらえるので、クレジットカードの利用も可能になります。

さらにTポイントもお客様に利用していただけるので、他店との差別化にもなります。お客様にはポイントを貯める事で、幸せを感じる方も多くおられます。
知名度の有るポイントを利用出来る事により、イメージもアップして信用度が上がります。

地域により T ポイントよりもポンタカード楽天 R ポイントの方が、知名度が高ければ、そちらでも大丈夫です。

Tポイント新規加盟店募集中! (t-pt.net)

家事代行サービス起業開業 ホームページ制作

・あなたの店舗ホームページを製作します。業者外注に頼むか、自分で製作するかで費用が異なります。

家事代行サービス起業開業前のホームページ制作ツール ベスト4


・外注の場合、ホームページ制作費用 約10万~30万円はかかります。

・最近はホームページ製作もかんたんに出来るようなツールも有りますので、なるべく自分でホームページ製作出来るように挑戦してみてください。

・無料のホームページには、他社の宣伝が入ったり、いつ都合で打ち切られて、使えなくなるか不安定ですのでホームページは、かならずWordPressなど有料な物を使用してください。

家事代行サービスお客様に選ばれる6つのポイント


・内容は他社のホームページを参考にして、自社のホームページを製作していきましょう。
ホームページ制作のご依頼はATDシステムズへ

家事代行サービス起業開業 チラシ広告製作

即効果と言う面では、やはりポスティングするチラシ広告は、欠かせません。ネット広告と同時に自社のチラシを製作しておきましょう。

予算があれば、オープン予告チラシとレギュラーメニューチラシの2種類

オープン1か月前にご近所へまいておけば、スタートダッシュが違います。

家事代行サービス 起業開業 初めてのチラシ製作方法

家事代行サービス起業開業 アイテム資機材の購入

一般的に家事代行サービスの資材は、お客様宅のを使わせていただきますが、中にはそれが嫌なお客様もいらっしゃいます。最低限使う道具は揃えておきましょう。

家事代行サービス 起業開業前に資機材を揃える

家事代行サービス起業開業 制服ユニフォーム製作購入

清潔感のある服装を、女性はポロシャツにエプロン、男性は作業時は作業服で大丈夫ですが、見積訪問時用のシャツ・ネクタイは必携です。あなたのセンスにお任せいたしますが、お客様から見て清潔感ある色や服装を購入してください。

家事代行サービス起業開業 会社用電話・スマホを契約設置

見込み客からの連絡動線を作り、注文受注につながる機器を設置します。スマホは個人用と併用では無く、会社用携帯を用意してください。

家事代行サービス起業開業 有ると有利になる資格免許

基本家、事代行サービスを起業開業するのに資格や免許は必要有りません。しかし持っていると有利に仕事が出来る、資格免許が有ります。しかも在宅のまま取れるのです。これは取らない訳にはいかないでしょう。

自宅で取得可能 家事代行サービス起業開業前に有ると有利な資格14選

【お客様ヒヤリングシートの作成】

お客様にお申込みいただくにあたっては、準備が必要です。
文具店のレポート用紙でも構いませんが、エクセルで使いやいように製作してもいいです。
初訪問お見積り訪問の際には、あとあとトラブルにならないように、お客様の要望やサービス内容を記入したヒヤリングシートを準備しておきます。

「後で言った 聞いてない」などの水かけ論争にならないように証拠を残しておきましょう。

【見積書・料金表の作成】

文具店の見積書でも十分です。
利用規約に利用料金の記載をしても構いませんが、料金体系がお客様によって異なる場合、トラブル回避の為にその都度、製作いたしましょう

【会社印を製作する】

印鑑店で会社名でゴム印を製作する
下記の請求書・領収書製作には社印が必要になります。





【請求書、領収量の作成】

文具店で販売されてるので十分使えます。
お客様の求めに応じて、提供する必要があります。あらかじめ作成しておきましょう。

【家事代行サービス起業講座】家事代行店を起業して繁盛店にする方法

家事代行サービスは、起業するのに特に必要な資格や免許は有りません。
個人で家事代行サービスで起業するなら在庫費用も仕入れ費用も0円 当初は無店舗でも営業が可能。必要な経費は広告宣伝費だけで開業できるので、初期投資は10万円~60万円位の初期投資で起業出来るので、起業しやすいビジネスです。

でも、家事代行サービスは起業すれば誰でも成功できるビジネスでは有りません
フランチャイズ大手の家事代行サービスチェーン店も多数出店していますし、簡単には繁盛店にする事は出来ません。

わたしは、これまで多くの家事代行サービスをコンサルタントをしてきて、開業して繁盛店にする成功の方程式を見つけました。その方法をお教えいたします。

1,自己流 起業では始めない事

誰にも相談せず起業してみても必ず壁や解らない事にぶつかります。そんな時どうしても自己流になってしまいがち、自己流では、たとえ間違った方法を行っていても止められない為に経営困難になり1年以内に倒産するケースが少なく有りません。

そうならない為には家事代行起業で相談できるメンターン(先生的)な存在が不可欠になります。

2,フランチャイズ加盟して起業しない事

起業・新事業を立ち上げる1つの選択肢としてフランチャイズへの加盟があります。フランチャイズに加盟する最大のメリットはビジネスの仕組みが全て整っているので、事業の立ち上げが比較的簡単です。

さらにフランチャイズ自体が有名であれば看板を使うことで集客も容易になります。しかし、メリットだけでなくデメリットも存在します。

加盟金が高額な場合もありますし、毎月のロイヤリティが発生するのが普通です。それに加えてノルマ、エリアの制限、お客様紹介料、契約更新料など表面には出てこない問題が山積みです。

そして最大のデメリットは、オリジナル企画や自分で値決めが出来ないことです

一般的なフランチャイズは、どの店舗も売価が統一されています。「仕入れ値」と「売価」が固定なので確保できる”利益率”が決まってしまっているのです。ですから、いくら有名フランチャイズで集客力が高くとも、結局利益率が低ければ、あなたにお金は残りません。(さらに、そこからロイヤリティで毎月お金を取られます。)

なので、個人的に家事代行サービス店をフランチャイズ加盟で新規事業・個人起業を立ち上げるのはオススメではありません。

3,修業してカリスマ店員になる

繁盛店の家事代行店には、カリスマと呼ばれる店員さんが必ず存在します、そして彼女達は自分の固定客を持っています。その自分のファンを増やして店の売上に貢献しています。

私も元洋服販売員ですので、まれにカリスマと呼ばれるプロ販売員と出会います。ですが、彼らは とうてい直ぐに真似のできる努力では有りません「身だしなみ・言葉使い・しぐさ・仕事の切れ・人間力」どれも一流の対応をマスターしています。

確かに、その店員さんに接客されたら、リピーターになってしまうのも解ります。

しかし、そのレベルの店員に達するまで、いったい何年かかるのでしょうか?・・・

推測すると少なくとも5年以上の経験と高い人間的レベルが必要ですが、身に付けることが出来れば、お客様をファンにして繁盛店を築き上げることが出来ると思います。

でも、もっと簡単に繁盛店にする方法もあります。

4,じぶんブランドの家事代行店にする

あなたの今までの経験や知識・好きな事 得意な事を家事代行サービスの目玉にして「じぶんブランド」でサービス店を築き上げ、それをアピールする事で他店舗との差別化を行う。

今や店舗のアピールも個性の時代です。例えば、あなたの今までの人生から出産・子育て・介護・保育士・看護士・美容師など経験した事があるなど、あなたの経験をもっとアピールしませんか?

資格や経験だけでは有りません英語が得意・料理が得意・お片付けが得意など、あなたの好きな事 得意な特徴をアピールする事で、他の店舗との差別化も出来て、お客様にも響きやすくなります。

実際の家事代行店舗でも外国人スタッフがお子さんに英語を教えながら家事代行を行う店舗も存在しますし、美容師が家事代行の訪問先でお客様の髪をカットする家事代行サービス店舗もあります。

たとえば「わたしは料理が得意です」とか「高齢の方のお世話はお任せ下さい」など、あなたの得意な事を前面に出した切り口でアピールすることで、お客様に伝わるのです。
実際 出産経験・子育て経験がある方の「産前・産後・子育てヘルパー」を掲げた家事代行店舗は、妊婦さんからの依頼が非常に多く、サービス提供時に自分の出産体験談や子育ての失敗談成功話などして差し上げるとお客様に大変喜ばれるます。

自社ならではの特徴が明らかになったら、それを踏まえてターゲットを絞り込む事が大切になります。特に開業当初は多くのお客様を集客するために、「どのような依頼も歓迎です」「掃除も洗濯も何でも得意です」というようなアピールをしがちです。

しかし、このようなアプローチをすると、何も特徴が感じられないため、より信頼感のある大手業者や社歴の長い会社に依頼がいってしまうことになります。

そのため、どのようなターゲットにアプローチするのかを明確にすることが重要になります。
さらに、あなたが介護師や看護士資格など資格免許を取得していれば、大いに生かせます。普通の家事代行では出来ないなどの付加価値の付けれるサービスは、高単価の値段設定で、利益も思いのままにする事が可能になります。

今までの自分の経験を見直して、家事代行店舗を「じぶんブランド化」にする事により、見込客へのアプローチも強くなり他社競合と差別化もできるようになります。そしてあなたは、自分の好きな事や得意な事でビジネスが出来る事で、毎日が充実した日々を送れるようになります。

さて個性的な家事代行店舗が出来れば、あとは集客です
さらに、お客様を集めるテクニックが大事

家事代行サービスは見込客へのアプローチの仕方受注件数・売上は大幅に変わります。家事代行のお客様は地域によってさまざま、高齢の多い地域・子育て家族の多い地域など、あなたの地域に合わせた販促チラシの内容が必要と考えます。

それに時代は今やスマホ時代、大手フランチャイズのように統一したホームページと折り込みチラシの集客だけでは、もはや時代遅れの集客方法です。

今や家事代行のマッチングサイトやSNSを使った集客法などさまざまな集客方法が有ります。フランチャイズでは教えてくれない、そんなノウハウも存在します。

そしてホームページとチラシにも「じぶんブランド」のアピールを連動させることにより、サービス内容がより見込客の心を揺さぶり、お客様を集める事が出来るのです。

プロの家事代行コンサルタントが開発した、成功の方程式とは?
家事代行サービス店繁盛店の成功の方程式とは、まず あなたの個性をいかした「じぶんブランド」店舗を作る。そして、それを連動させたホームページと折り込みチラシを用意する。さらに見込客・リピータを集める知識があれば、短期間で2カ月先まで予約が絶えない家事代行サービス店にすることが出来ます。

あなたも、このノウハウを習得すれば時間をかけて努力してカリスマ店員にならなくても簡単に繁盛店が作れます。

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
あなたに、家事代行サービスを起業する為に必要な基礎知識をプレゼントしています。どうぞお役立てください。

【保存版】家事代行のプロが教える おいしい新鮮野菜の見極め方

家事代行のプロが教える おいしい新鮮野菜の
見極め方

 

毎日食卓に並ぶお野菜、スーパーで野菜を購入される際の見分け方・選び方は
ご存知でしょうか?

何気に買ったお野菜、直ぐ傷んだり美味しく無かったり・・・
そんな失敗しない為に、あなたの鮮度のいいお野菜の見極め方お教えいたします♪

 【にんじん】
全体的に色が濃く鮮やかで、肌がなめらかでツヤのあるものが良い物です。肌が黒ずんでいたり、さわった感じがかたい物は鮮度が落ちています。

頭部に近い肌が緑色のものは生育の途中で日焼けしたもので味が落ちます。

 【だいこん】
根は白さがさえ、かたくしまり肌のきめ細かいものが良いものです。首が黒いものは老化してスジ入りが多いので避けましょう。

葉で見分ける場合は、鮮やかな緑色でみずみずしいものを選びましょう。

 【ごぼう】
直径が10円玉くらいで全体的に同じ太さのものが良品です。つけねが黒ずんでいるものは避けましょう。

 【れんこん】
太くふくらみ、淡いだいだい色でつやがあり外皮に傷のないものを選びましょう青黒いアクが穴全体に回っているものは古いので避けましょう。

 【きゅうり】
緑色が鮮やかで全体に張りがあり表面のトゲがさわると痛いぐらいのものが新鮮です。くびれたり、尻太りのものでなく太さが均一のものが良品。

また、ツルに近い頭の部分を指で押してみてフカフカしているものは古くなっているので避けましょう。

 【トマト】
ヘタが緑色でいきいきしているものほど新鮮です。全体にかたくしまり丸みのあるものがよく、角ばっているものは中身が空洞状態が多いようです。

ヘタ近くにヒビ割れのあるものは味がよくありません。まだ青みの残っているものは室温でおいて置けば赤くなります。

 【な す】
ヘタの切り口が新しく、トゲにさわると痛いぐらいとがっているのが新鮮です。そして、ナスの表面に傷が無く濃い紫色でツヤがあるものが良品です。

紫色の薄いものや、茶色に近いものは品質が落ちていますので避けましょう。

 【ピーマン】
緑色が濃く、全体につやがあり張りのあるものが新鮮です。特に腐りやすいヘタのところは注意して見ましょう。

また、肉に厚みがあるものを選ぶのも一つのコツです。

 【かぼちゃ】
大きさの割に重く切り取った茎の部分に縦ヒビが多いものが果肉のよくしまった良品。カット売りのものは、切り口がみずみずしく果肉の色の濃いものを選びましょう。 

たくさん有る野菜、上手に選んで美味しく健康に気を付けて食べましょう
さっそく次のお買い物からこちらを参考に選んでみて下さいね(*^-^*)

 

家事代行のプロが教える重曹の活用法!

 

家事代行のプロが教える重曹の活用法】

重曹が家中のお掃除に活用できるのは皆様ご存知かと思いますがお掃除以外にも様々な活用法があることを知っていますか?

本日は色々な重曹を使った活用法をご紹介します。

①生ごみのニオイに
生ごみに直接振りかけると臭いと菌の増殖を防ぎます。

 ②冷蔵庫のニオイに
重曹を1カップ、容器に入れフタをせず冷蔵庫の中に入れておきます重曹が冷蔵庫の嫌なニオイを吸収してくれるので冷蔵庫内の悪臭が無くなります。
約2カ月くらいまで使えて、使用後はお掃除に使えるので無駄が有りません。

③トイレのニオイに
どうしても気になるトイレのニオイ、重曹を大さじ1杯を水1カップで溶かし100均のスプレーボトルに入れ、消臭スプレーとして活用できます。

④靴のニオイに
イヤ~な靴のニオイ消しにも活用できます。古靴下に重曹を入れて輪ゴムなどで口をとめ、靴に入れておけば消臭に絶大な効果があります。

重曹は殺菌効果がないのでラベンダーやユーカリなど殺菌効果に優れたアロマのエッセンシャルオイルを重曹に数滴たらすと、消臭だけでなくカビの予防にもなります。

 ⑤お洗濯に
お洗濯物の臭い取り柔軟剤としても活用できます。使い方は、すすぎの時・または洗剤と一緒に1/3カップ入れるとふんわり仕上がります。臭いが気になる衣類には重曹水につけておくと悪臭を消します。

 〇まとめ
いかがですか100均やスーパーなど、どこでも手に入る重曹 さまざまな使い方が出来ます。それに重曹の特徴は何より安全性の高いことですね

色々なシーンで重曹が役に立ちます、あなたも安心安全な重曹をお掃除・消臭に活用し快適に過ごしてみませんか♪