植栽した後のゴミ傘を下げる方法

便利屋サービスのお仕事で、植栽剪定のお仕事を頼まれるのですが、剪定くずが、がさ張り沢山ゴミが積めません。
何とか、積み込もうとするのですが、思うように積み込みする事が出来ません。

いつくか、試してみた結果この方法が1番剪定くずが沢山積む事が出来ましたので、シェアします。

ご覧の通り、剪定クズをトラックに乗せると、ガサバッテ量を沢山積むことが出来ません。
以前は、後からハサミで切ったり、初めから小刻みに小さく剪定してみたりと試してみましたが、やはり、この方法が早く手間が少ないので、剪定後のゴミ処理前の積み込みは、これで行っています。
その方法とは・・・・・

そうです、積み込んだ枝をチェーンソーで細かく切ってやる事です。
ただ単に、剪定クズ枝を細かく切るだけの行為なのですが、効果有ります。

これを行うと、どんなに沢山の剪定枝クズが有っても、半分くらいの量にゴミができます。
ただし、気を付けないとケガをしたり、効果が半減しますので、注意してください。

【注意事項】
●チェーンソーで、ケガしやすいので手袋をして、両手でチェーンソーを強くホールドしてください。

●剪定クズが車いっぱいになる前に、少しずつチェーンソーで細かく切るとムラなく傘が減らせます。

●枝葉を切ってから、重い御木を積み込むと、さらに傘が減らせます。

●車上でのチェーンソー仕様は1人で行い、廻りに気を配る事。
初めの写真の量の植栽剪定クズが半分以下になります。
この方法が、最も効果が有り剪定クズが沢山詰めましたので、試してください。

ゴミの量が少なくなれば、お客様へのゴミ処理費も、安く見積出来ますし、大きな車両に積み込みしなくてもすみます。
見積もり料金を下げる事が出来れば、受注件数も増えるでしょうし、場合によっては、コスト削減にもなります。

アレレー‘‘トイレの水が流れない‼

便利屋サービスに、お客様からお困りの連絡が入りました。

「突然、トイレの水が流れなくなった」と言われるのです。
それだけでは、状況が良くわかりません、対応を早くする為に、お客様に状況を詳しくお伺いします
「それは、お困りですね では2・3見ていただきたい事が、有るのですが調べていただけますか?」

1、トイレタンクの上蓋を開けられますか?

2、トイレのタンクには水が溜まっていますか?

3、トイレの水を流すレバーは、手ごたえ有りますか?

4、タンクレバー側の鎖は、どうなっていますか?

私は、上記4項目を、お客様に聞くことで、交換する消耗品部品を確定して、スピーディーに修理に対応する事が出来ました。
では、お客様は上記質問に何と答えたのでしょうか?

1、トイレタンクの蓋を開けてみます 開けられました。

2、トイレタンク内に水は溜まってます。

3、トイレレバーは、手ごたえが無く、スカスカです。

4、トイレタンク内の鎖を引いてみましたが、何も変わりません。

この、お客様からの回答で、故障個所は、トイレタンク内で水を貯めたり、流したりするゴムフロートが不良だと言う事が解りました。

この様に、事前にお客様に調べていただくことで、交換部品を仕入れ、現地に付いた時には、ワンストップ すぐに問題解決できるわけです。

写真の黒いボール状の物が水を貯めたり、出したりする重要な役割をしています。

意外と知られてませんが、ゴム製品ですから、消耗品です。
約5年~10年で交換が必要ですので、早めに交換される事をお勧めします。

トイレタンク内の構造は、意外とシンプル

タンク内に水を送るホースと水が一定量になったら、水を止めるボールタップ、底に見える穴に、交換したゴムフロートが入り、水の出し入れを調整します。

真ん中にある筒状のパイプはオーバーフロー管と、言ってタンク内に水が溜まりすぎた時に、タンクが溢れないようにする為の機能です。

あなたも、時間が有る時に、トイレのタンク蓋を開けてみて下さい、意外とシンプルな構造で拍子抜けするかもです。

トイレは、特にメンテナンスは有りませんが、ひと昔前に流行った、節水の為タンク内にビンを沈めたり、芳香剤をタンクに入れる方が居ますが、トラブルの原因になりますので、やめた方がいいです。

タンク内にビンを沈めて節水すると、排水管から下水に流す水の量が少なくなり排水管が詰まる原因になります。

タンク内に芳香剤を入れると、先ほど交換した、ゴムフロートに芳香剤が挟まって、水が止まらなくなります。

なにげに使っているトイレですが、壊れにくい構造ですが、消耗品を早めに交換したり正しく使って長くトイレを使いたいものですね。

お掃除代行 片付け出来ない症候群

家事代行サービスの、お試しキャンペーンで、スポットサービスを行いました。

新規のお客様へ家事代行サービスを体験、利用していただく為に通常の料金よりも、低価格商品で提供していきます。
驚いたのは、通常のお部屋ではなく、良く聞くゴミ屋敷風? 一歩手前? と言うほど、全くお掃除されていないお部屋でした。

噂には聞いていましたが、生で見たのは、初めてで、スゴイ迫力と臭いです。
気を取り直して、まずは、お客様と一緒に要る物と、要らない物を選別するところから始める事とします。

家事代行をさせていただく上で気を付けている事は、お客様と楽しく会話をしながら、行うように心がけています。

ご依頼者様は女性なのですが、お話しによれば、子供のころに、親に虐待を受けその反動で掃除片付けが、出来なくなってしまったそうです。

お試しキャンペーンの作業内容は、2時間を1セットにして掃除整理を行うようになっておりましたが、当然2時間では、お部屋を綺麗にするところまで、出来ません 時間が足りないのです。

お客様へ状況をご説明して、もう1時間の作業延長をご提案差し上げ、合計3時間で片付け清掃を行う事となりました、しかし それでもゴミ捨て、掃き掃除、拭き掃除、片付けと行うには、まだまだ時間が、足りませんでした、これ以上 お客様へ時間延長のお話しもしにくいです。

お掃除は、ここまで完了と言う完成が有りません、こだわれば、こだわるほど綺麗になりますが、時間が掛かり、お客様にご迷惑をお掛けする場合も有ります。

ただ、今回はお試しキャンペーンで、どうしても お客様にご満足いただかないと、固定客になっていただけないかもしれません。
そこは、柔軟に行きましょう、お掃除の結果にこだわり、もう1時間サービスでお掃除の延長をお客様へお願いして、結果にコミットしました。

お掃除代行サービスお試しキャンペーン、結果 お客様は、大喜びです代行サービスを気に入っていただき、こちらからの提案の定期契約で週2回、お掃除代行させていただけることとなりました。
お客様と一緒に、掃除のコツや片付けのコツなど、会話しながらコミニケーションを取り、最初は暗かった表情も、明るくなり個人的な悩みまで相談してくださる様になりました。

大事な事は、お客様へ対する誠意と、仕事に対する熱意です、少々はじめに損をしても、お客様に喜んでいただき、定期契約が取れれば、おんの字です。

高齢化社会 草刈り支援

便利屋サービスへ切実な、ご依頼が入りました。

ご年配のお客様で、「家の庭に草が生えて玄関を覆って入れなくなってしまったので、助けて欲しい」と言う、ご依頼でした、正直 草が生えたくらいで、玄関に入れないなんて、大げさな、て!思ってましたが、現場を見て、納得 これは、ひどい状態です。

以前は、ご自分で草刈り 草抜きをされてたそうですが、加齢となり 思うように出来なくなってしまい、放置してたら、草が多いしげって、すごい状況になってしまったようです。

これも時代の流れ、高齢化社会では、ごく日常で起こっている出来事なのでしょうか
私たちが、お困り事を、おたすけいたします。

これは、酷い状況ですね、まだ辛うじて、玄関への道のりが見えますが、お庭らしき場所は、草が覆いしげって、見えなくなっています。
早く、草刈りを行うなら、刈り払機で行うのが1番早いので、刈り払で草刈りを行う事にします。

草刈り機を使う際の注意点は、音がかなり大きので、使用する前に、ご近所様へのご挨拶を忘れないようにしないといけません、やはり、ご近所にも配慮をしないと、ひょっとしたら、小さな子供さんが寝てるとか、夜勤明けの方が居られたりと、昼間でも静かにして欲しい方も、かならず居られます、一言、ご挨拶するだけて、宣伝にもなりますし信頼 信用にも繋がりますので、必ず、ご近所へのご挨拶を忘れないように、行ってください。

だいぶ、お庭の形が見えてきましたね、生えてる草は、恐らく「背高泡立ち草」て言う雑草だと思われます、全長1~2m近く大きく伸びるのが特徴ですが、ここまで生えると異常事態ですね。

本来、背高泡立ち草の雑草駆除方法は、完全に伸びる前に、引っ張って抜いてしまい、根っ子も取ってしまうのが、いい方法なんですが、ここまで大量に伸びてしまっては、手遅れですので、草刈り後に、除草剤をまくようにします。

草刈り完了しました。
ようやく、草ボウボウのお庭から、きれいな庭園が見えてきました。
草刈り後の除草剤ですが、ラウンドアップのような液体では無く、粉上の除草剤を使います。
液状の除草剤は、葉っぱに液を掛けて除草しますが、草刈り後なので、地面に撒いて、地面から吸収して枯れる、粉上粉末状の除草剤を、バラまきます。

もちろん、庭木は、散布は避けて下さい。土の部分を中心に散布しました。
除草剤は、ゆっくり効いてきますので、今年だけではなく、来年 再来年と続けて撒いてやると、土壌が変化して、雑草が生えてきにくい土になっていきますので、根気強く撒いていきましょう。

今回のご依頼も、大変よろこんでいただけました、我々は、これからも高齢化社会を支援して社会貢献していきたいと思います。

次は、あなたの番です、あなたの力を貸してください。

樹木の抜根のやり方

便利屋サービスへの問い合わせで、お庭に有る枯れしまった樹木を抜いて欲しいと言うご要望が入りました。

ご主人様も、大事にされていたようですが、いつの間にか虫がついてしまったようで、徐々に枯れてきたようです、樹木の消毒は欠かせませんね。

新しく樹木を植え直したい、今の樹木が邪魔で植え替えが出来ないそうで、枯れた樹木を抜く事にしたそうです。

樹木の抜根て、単純に掘り起こして抜けば、いいでしょ!て 思っていませんか?
意外と樹木は小さくても根を張ってるので、たとえ枯れた樹木でも簡単には抜けません。
そこで今回も、抜根の方法をシェアしていきたいと思います。

用意するもの
・シャベル
・スコップ
・ハツリ機
・ブルーシート

1、初めにブルーシートを掘り起こす場所の付近に敷き、掘った土をブルーシートの上に乗せていきます、これは最後、土を埋め戻す作業を簡単に、行う為です。

2、ひたすら、根っ子付近の土を掘り起こします。

3、掘地起こして、根っ子の部分を明確にして、ハツリ機で根っ子を切断します。

4、根っ子が切断出来れば、左右に樹木を振ってやって、持ち上げてやります。

すみません、今回 1人作業で写真が少なく、ハツリ機でのハツリ作業が有りません ご了承ください。
抜根の注意点は、根っ子切断は、もちろんノコギリやチェーンソーでも可能ですが、それをすると土や砂利がノコギリの刃にに入り、ノコギリの切れ味が悪くなりますので、避けた方がいいです。
その為のハツリ機での根っ子切断なのです。

抜根は、最終掘った土を埋めもどしますので、ブルーシートで受け止めて抜根作業が終われば、シートごと土をも出せば作業効率が良くなりますので、お試しください。

お墓が大変なことに!!

便利屋サービスに、この時期、必ず入ってくるお悩み相談が有ります。

そうです、お盆時期になりますと、お墓の清掃が増えてきます 大切な先祖代々からのお墓の管理チョットお墓に来てなかったら、大変な事になっていました。

お墓の敷地内に雑草が多い茂って、お墓が見えないくらいになっています。たいへんなことです

お墓の隙間から大きな雑草が、茂っていますノコギリ、剪定ハサミで伐採していきます。
仕上げに、草抜き 草刈りを行い お墓の墓石を拭いて上げれ完成です。

ビフォー アフーターご覧になりましたか、見違えるように綺麗になりました。
お客様も、大変喜んでくださり、作業は炎天下で大変でしたが、報われました。

あなたのお墓 大丈夫ですか?

エアコン設置場所の移設 確認箇所

便利屋の作業依頼で、今設置している、お部屋のエアコンを違う、お部屋へ移設して欲しいと言うご要望が入ってきました。

簡単そうですが、意外にこれは、難しく現場状況の確認と、作業の段取りが重要になります。

下見 見積もり時点で確認するポイントをシェアしますので参考にして下さい。

1、エアコンを設置して年数が、5年以上経っていない事
年数が経っていると、エアコン銅管に、くせが付いていて外すときに銅管が折れやすい。

2、エアコン製造年が10年未満の物か
本体の経年劣化で、脱着時の衝撃時、本体が破損や故障の原因となるリスクが高くなります。

3、エアコンを外した箇所の室内壁クロスの状況確認
エアコンを外した後、壁紙クロスが有るか、ビス穴は、どう処理するのか確認

4、エアコンの配管が入っていた穴は、どのように閉じるのか(粘土・蓋 費用など)
本体を外すと、配管が通っていた穴が空いたままになりますので、それを閉じる必要が有ります。

5、新規取付、箇所の面にエアコン配管を通す穴が開いているか確認
空いてなければ、穴を開ける作業が必要になります。

6、エアコン室外機の設置場所 確認
場所によっては、ベランダの天井上に吊り下げる場合も有りますので、確認してください。

これらの事を確認しながら、お客様と相談しながら、お見積りを行っていきます。

エアコン本体移設工事

➊室外機から冷却ガスを閉じ込める作業を行い、配管配線を外します。

➋室外機を新設位置へ移動 設置

➌エアコン本体取り外し

➍新設場所にエアコン取付パネル設置

➎取付パネルへエアコンを取付

エアコン移設の注意点
年式の高年式は、移設作業のリスクを、あらかじめ、お客様へ説明しておく。

配管の銅管は一度設定するとクセが付いて曲げにくく、折れてしまう可能性が高く、既存配管を使うのではなく、配管の新規設置をご提案した方が安心です。

設置場所の条件、エアコンの状態にもよりますが、だいたい3時間くらいで移設は可能です。

今回も、信頼できる電気専門協力業者さんに、お願いして施工完了しました。

古いウォシュレットが壊れた!トイレ便座交換??

便利屋 案件でトイレのウォシュレットが機能しなくなったので,ウォシュレットだけ交換して欲しいと言うご要望でしたが、なんと このトイレ便座一体式のウォシュレットで、メーカーも倒産しており、対応ウォシュレットも無く、トイレ本体ごとウォシュレット交換する事になりました。

今まで、なかなかトイレ便器まで交換する事は無く、やり方が良くわかりません。
こう言う時は、協力していただいてる専門業者さんにお願いします。

トイレ本体交換

本体取り外し

取り外し2

取り外し3

取り外し4

取り外し5

取り外し6

無事トイレ本体便座ウォシュレット交換終了です。

便利屋さんの、お仕事は本当に色々な、お悩み事のご要望が入ってきます、その自社施工出来ればいいいのですが、それには限界があります、難しい施工の場合は、専門職さんに、お手伝いしていただければ、お仕事のバリエーションも広がり、お客様の「困った」と言うご要望にお応えできるので、強力業者さんは、多くいていただいた方が、助かりますね。

排水の流れが悪くなった!! 排水管清掃しましょ。

先日 便利屋案件で来たお話ですが 

長い間、暮らしてると、いつの間にか洗面所や台所などの、排水の流れが悪くなってると、言うご経験は有りませんか?

恐らくそれは、長年使用した際に排水管に付いた、汚れが蓄積して排水の流れを悪くしています。
そうなれば、1度全ての排水管を大掃除するしか有りませんね。

とは言え、我々 便利屋サービスには、それに対応する機械が有りませんし、それに対応する機械は購入すると約100万円以上はするでしょう 年間注文数を考えると1回だけの受注では購入は出来ませんね。

と言う事で、今回は専門業者様にご協力を頂き、排水管の高圧洗浄を行い、お客様のご要望にお応えいたしました。

お家の外に有る排水口の高圧洗浄 

専門職さんの装備品 水圧を上げる機械と排水管を通して、排水管内を清掃するパイプ

排水管内で高圧水で勢いよく排水管の汚れを取り除いています。

仕上げは、室内の水回りの排水の流れの確認、素早く水が排水されるのを確認します。
やはり、大がかりな作業は専門業者さんにお任せして、私たち便利屋サービスとしては、紹介料を頂き、お客様に喜んでいただくのがいいですね。

蜂の巣調査 アシナガバチ駆除 報告

便利屋さんは、この時期、わりと忙しいですね
暑い夏のシーズンが来ると、蜂の巣駆除の、ご依頼も増えてきます。
今回の蜂の巣駆除のご依頼ですが、「お庭のしげみ辺りに、蜂が群がっていて、蜂の巣が有るらしいのですが、怖くてお庭に出れません」蜂の巣を見つけて駆除して欲しい、と言う女性のお客様からのご依頼です。

つまり、庭で蜂が飛んでるのは、確認しているが蜂の巣が有るのかどうかの確認はしていない、蜂の巣が有るかどうかの調査と、蜂の巣を確認出来たら、蜂の巣駆除をして欲しいと言うご要望です。

蜂と言っても種類が有ります、ミツバチ・足長バチ・スズメバチ・クマバチなど、種類によって駆除の方法も異なりますし、駆除の簡単のものから、刺れると危険をともなう蜂もいます。

蜂の種類が不明な為、まずは、蜂の巣調査から始めますが、クマバチ・スズメバチなどは、テリトリー餌場が広く、蜂が飛んでいるから巣が直ぐ近くに有るのかと思いがちですが、巣が1キロ先に有る なんてケースも有りますので、調査だけでも大変なんです。

蜂の種類が現時点で解らなので、スズメバチを想定した装備で調査する事にします。
事前に、お客様へは、家の敷地内しか調査できない事をお伝えして、蜂の巣を発見できなくても、調査費として3000円の提示を行い、蜂の種類が解った時点で、蜂の巣駆除料金の提示を、させていただく事にしました。

蜂の発見現場は、草が多い茂った裏庭で飛んでたとの目撃情報を元に、周辺を私が目視してみましたが、飛んでる蜂を発見出来ませんでした、次は蜂の防護服を着て、周辺を突いて蜂を刺激して、蜂が飛び出してくるのを確認するしかないようです。

防護服を着て竹ぼうきの先で、草むらを突きながら蜂を刺激しながら調査します。
なんだか、へっぴり腰ですね。

居ました、アシナガバチが草むらから飛び出しました。
解りにくいですが、草むらの穴が開いた部分の奥に、アシナガバチの蜂の巣を発見しました。
調査完了です、アシナガバチ蜂の巣駆除の料金9000円をお客様へ提示して、いよいよ蜂の巣駆除です。

蜂の巣に向けて市販の殺虫剤を吹きかけて撃退です。

蜂の巣は手のひらサイズの中級サイズでした。
もっとアシナガバチの巣駆除を知りたい方は下の写真をクリックして学んでください。

今回、使用した蜂の防具服ラプターですが、意外と高価で、以前は安い物を使用してましたが、生地が薄く危険を感じたのでシッカリしたものを買い直しました、不幸にも刺されてしまいアナフィラキシーショックを起こして命を落としてしまっては身も蓋もありませんから、害虫駆除で儲けようと考えてる方は、装備品はいい物にした方が間違いありませんよ。

体内に免疫のない方は蜂に刺されて命を落とす危険が有ります、正しい知識と装備が有れば危険回避できますので頑張ってください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スズメバチ駆除 蜂防護服 ハチブロック 手袋・長靴付 27センチ
価格:58320円(税込、送料別) (2018/8/6時点)